こんばんは。
こうちゃんです♪♪
今日は、たじドリ支援会が事務局長レイちぇるが陣頭指揮をとって開催してくれました。
以前に名古屋空港があった付近のフードコートでの支援会!!
僕は参加できなかったですが、先程レイちぇるから連絡があり、いい感じで終わったみたいです。
皆さん、お疲れ様でした。
僕もホッとしてます。。。
レイちぇるありがとう!!
今日は、8月に行われた名古屋ドリプラのプレゼンター大ちゃんが初参加してくれたとのこと。
そして大阪からと各務原からも仲間が参加してくれたみたいです♪♪
皆さん本当にありがとうございます!!
こうして一歩一歩進んでいることがなによりうれしいです。
次回からは、僕も一緒に参加するべく、予定の調整中です!!
支援会参加したいよ~~~♪♪
皆さんも、予定があえばどんどん来て下さいね♪♪
夢に挑んでいく姿、ちょこっとでも関わってみてください♪♪
きっと何かが変わります!
あなたの中の何かが変わります!
ずっとずっとあたためてきた何かが見つかります!
可能性の無い人なんていない!
最高です!
次回からはなるべく早めに予定をお知らせしていきますね。
さて、今日も一つお話させて下さい。
今日は、久しぶりにパスポートの更新に行ってきました。
だって更新期限は10年です(笑)
前回に申請したのが2000年。。。
もう10年が経ったんですね~。
自分のことながら、写真が笑える~~~
今回は本籍を変えたので、戸籍謄本を持っていきました。
まじまじと謄本を見てみると、僕の出生日とその下に出席届け日が。。。
僕は10月12日に出生し、届け日は10月24日、届出人は父でした。
そのときの状況を勝手に描いちゃいました。
母はまだ病院。
父の年齢は30代半ばから後半くらいだと思います。
仕事も忙しい中、母のところへ行って、僕を抱っこしてくれて、姉と兄が待つ家へ帰っていく。
家事して、炊事をして、超ハードな日々だったろうなと思います。
そんな生活の中で市役所へ父が届出を出してくれているシーンが頭に出てきました。
出産から12日後の届出。。。
母も少し落ち着いて、父もやっと休みがとれて、そして届出に行ってくれたのかな。。。
そんなことを考えていると、何故か胸がきゅきゅっとあつくなっちゃいました。
産んでくれてありがとう。
育ててくれてありがとう。
今度、10月に父と母に会いに行こうと思っています。
そのときには、僕が生まれたときのこと、たくさんたくさん聴いてこようと思います。
そして、
産んでくれてありがとう。
育ててくれてありがとう。
心を込めて伝えてきます!!
今日も皆さんありがとうございます!!
明日は、週末に行ってきた全国の仲間が集まったドリプラ支援会の様子とそこでの気づきをシェアさせて頂きます♪♪
宜しくお願いします。
PR
COMMENT
初カキコ